さがけんりつありたこうぎょうこうとうがっこう

佐賀県立有田工業高等学校

わく×3を有田で学ぼう! ~新しい自分発見~
  • #個室
  • #share_house
  • #一人暮らし
  • #まちなか
  • #ものづくり・工業系
  • #地域連携・実践型探究
  • #めずらしい学科・コース
  • #海の近く

学校のことを知るイベント

学校の特長

有田に生まれ、有田で育った歴史と伝統ある学校

本校は、日本磁器発祥の地であり日本遺産にも認定された佐賀県西部の有田町にあります。2025年度で創立125周年を迎える、伝統と特色ある工業高校です。本校の歴史は明治14年の陶器工芸学校「勉脩学舎」の創設から、明治28年の学校組合立有田徒弟学校開設を経て、明治33年(1900年)佐賀県工業学校有田分校設置に始まります。地域の技術者育成の要請に応える形で、多くの方々の熱意と努力で設立された学校です。 全日制課程には、セラミック科、デザイン科、電気科、機械科各1クラスがあります。また、有田陶器市をはじめ、地元の様々なイベントにも積極的に参加しています。

学科・コースの学びの特長

400年の歴史を五感で感じて!有田で過ごすものづくりの3年間

 有田町には、400年に及ぶ有田焼の歴史と伝統を今に伝える美術館、資料館があります。四季折々に変化する美しい自然に囲まれ、風光明媚な町です。5月の大型連休には、全国から観光客が訪れる有田陶器市でアルバイトもできます。一年を通して行われる多くのイベントに参加する機会も多く、地域と触れあうことができます。デザイン科では町が主催するウィンドウディスプレイコンテストに毎年出場し、通りに彩りを添えています。  令和7年1月より、生徒インスタグラムチームが、学校の魅力を生徒目線で発信しています。このページのSNSのインスタグラムのロゴをクリックされると、ご覧になれます。

生活・住まいの様子

自然豊か、アートあふれる静かで落ち着いた環境

■有田町から生活支援費として一人一月30,000円(年間360,000円)の生活費支援の補助があります。(受給には条件があります) ◆一般アパートとプラットフォームが運営するシェアハウス ①アパート  空き4部屋入居可能 ②シェアハウス  昨年度リフォームできれいになっています(画像あり) ・男子棟2部屋、女子棟4部屋が入居可能 ・完全個室部屋(Wi-fi環境・冷暖房完備) ・共同利用のお風呂、トイレ、キッチン、冷蔵庫、洗濯機あり 【男子棟 学校まで徒歩30分/自転車約15分(距離2.5キロ)】 【女子棟 学校まで徒歩23分/自転車約10分(距離1.8キロ)】

留学地域の特長

佐賀県西部にある有田町

〈有田町周辺施設紹介〉 ※有田駅から学校まで徒歩13分(900m) ※スーパー3店舗、ドラッグストア2店舗、ホームセンターあり ※コンビニ・病院学校付近にあり ※交通JR(特急電車が停車します)/高速バス(福岡天神行き・博多駅行き) 〈在学生との住まい環境状況〉 一般アパート9名、ゲストハウス1名、民間の下宿1名、シェアハウス3名(2025年4月現在) ■関東圏からお越しの方は佐賀空港が便利! ※有田町までリムジンタクシー(一人4000円・2人目からは半額)乗り換えなしの送迎があります。 有田生涯学習センターで乗車・降車していただき、有田工業高等校まで歩いて10分! 申込みサイトはこちらから↓ https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00312831/index.html ※レンタカーご利用の場合 最初の24時間の利用料金が1000円でご利用できます。 申込みサイトはこちらから↓ https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00312799/index.html ●佐賀空港時刻表サイト https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00312891/index.html ■有田工業高等学校近郊の宿泊施設のご案内 ※ありたさんぽサイト https://www.arita.jp/stay/ ※隣町にある長崎県波佐見町「ホテルAZ」 有田工業高等学校から車で5分のところにあります。 https://www.az-hotel.com/hasami 詳しくは本校公式サイトの最新情報(地域留学支援ガイド)を確認してください。 ▼有田工業高校公式HP・地域みらい留学情報のページ https://www.education.saga.jp/hp/aritakougyoukoukou/wp-content/uploads/sites/275/2025/06/ariko_miraishien_guide2026_0623.pdf

イチオシ部活

窯業研究部

主な活動は各種展覧会に向けた作品制作です。また、やきものづくりを通した地域との交流活動にも力を入れています。部活動の歴史は古く、これまで多くの陶芸家を輩出してきました。平成20年度からは、隣の長崎県、波佐見高校陶芸部と登り窯焼成を行っています。炎を感じながらの焼成は、生徒にとって非常に貴重な体験となっています。 【出品している各種展覧会】 ・佐賀美術協会展 ・佐賀県美術展覧会 ・佐賀県高等学校総合文化祭美術・工芸展 ・全国やきもの甲子園

アーカイブ動画

詳細情報

学校概要

住所

844-0012

佐賀県西松浦郡有田町桑古場乙2902番地

TEL
0955423136
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
-1地域みらい留学の募集は、セラミック科とデザイン科の2学科です。入学者選抜は、特別選抜と 一般選抜での受検となります。 地域みらい留学での入学者数は、令和6年度5名、令和5年度3名、令和4年度6名、令和3年度1名。令和7年度4月時点の地域みらい留学生の在籍数は14名です。
学科・コース
  • セラミック科
  • デザイン科
  • 電気科
  • 機械科
教員数
53
生徒数(2025年度)

全校生徒 418名(男278140)

  • 1年生4クラス 127名(男8641)/内県外生徒22
  • 2年生4クラス 145名(男10243)/内県外生徒24
  • 3年生4クラス 146名(男9056)/内県外生徒25
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
0円
授業料
0円
制服
40,920円
体操服・体育用品等
0円
教科書・副教材等
11,157円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
0円
通学リュック
7,000円
セカンドバック
3,000円
上靴
1,800円
体育館シューズ
3,200円
体操服(上下)
14,400円
実習着(各学科指定)
8,830円
合計
90,307円

*一括徴収金は各学科により違います。  セラミック科:66,120円  デザイン科:85,120円* *制服は購入タイプ(A・B)により価格が違います。  冬服A:40,920円  冬服B:47,230円  夏服A:15,200円  夏服B:15,350円 *教科書は各学科にて価格が違います。  セラミック科:12,551円  デザイン科:11,157円 *実習着は各学科にて価格が違います。  セラミック科:11,150円  デザイン科:9,150円

生活費(月)

住居費(月額/円)
0円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
0円

*一括徴収金は各学科により違います。  セラミック科:66,120円  デザイン科:85,120円* *制服は購入タイプ(A・B)により価格が違います。  冬服A:40,920円  冬服B:47,230円  夏服A:15,200円  夏服B:15,350円 *教科書は各学科にて価格が違います。  セラミック科:12,551円  デザイン科:11,157円 *実習着は各学科にて価格が違います。  セラミック科:11,150円  デザイン科:9,150円

居住タイプ

住居タイプ
個室
暮らしタイプ
share_house
住居からの通学手段
自転車
住居からの通学時間
15分
住居のサポート
ハウスマスター
備考
■Wi-Fiあり ■キッチン、バス、トイレ共同 ■エアコンあり ■共有設備・・・リビング、洗濯機、冷蔵庫 (2023年10月現在)■詳しくは本校公式サイトの最新情報(地域留学支援ガイド)を確認してください。
住居タイプ
個室
暮らしタイプ
一人暮らし
住居からの通学手段
自転車
住居からの通学時間
5分
住居のサポート
ハウスマスター
備考
■町内の協力飲食店で食べることが出来ます。(有料)※高校生応援メニューがある店舗もあります 詳細は本校公式サイトの最新情報を参照ください。 ※通学は自転車5分または徒歩15分 ■Wi-Fi無 ■キッチン個別、バス、トイレはユニット ■エアコンあり ■1部屋、1名分確保しています。詳しくは本校公式サイトの最新情報(地域留学支援ガイド)を確認してください。

部活動

文芸・茶道部
窯業研究部
美術・写真部
自動車研究部
ロボット研究部
インターアクト部
吹奏楽部
放送部
漫画研究部
卓球部
野球部
バスケットボール部
バレーボール部
サッカー部
ウエイトリフティング部
陸上(駅伝)部
ソフトテニス部

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2020年度4742615000191
2021年度21024312600183
2022年度31552510101150
2023年度4933510002153
2024年度1136249601141

資料ダウンロード

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.